会場:東京ステーションギャラリー | 会期:2022年10月8日(土) 〜2023年1月9日(月・祝) |
東京ステーションギャラリーで、鉄道150年の歴史を美術とともにたどる展覧会「鉄道と美術の150年」が開催される。
日本の近代化の流れに寄り添い、また時にはそのうねりに翻弄されながら歩み続けてきた鉄道と美術。今年150周年を迎える日本の鉄道は、明治5(1872)年に新橋―横浜間で開業した。奇しくも「美術」という言葉が初めて登場したのも同じ年のことだ*。
この展覧会では、鉄道史や美術史はもちろんのこと、政治、社会、戦争、風俗など、さまざまな視点から鉄道と美術150年の様相を読み解き、その関係を明らかにしていく。
日本全国約40カ所から集められた「鉄道美術」の名作、話題作、さらには問題作も含めた約150件が一堂にそろう。東京ステーションギャラリー渾身の展覧会だ。
*それまでは「書画」などと呼ばれていた。北澤憲昭『眼の神殿』(美術出版社、1989年)
この展覧会の見どころ
①鉄道と美術の一筋縄ではいかない、ただならぬ関係
常に美術を触発してきた鉄道。その歴史は鉄道開業以前にまで遡り、絵師たちはまだ存在しない鉄道を自由な発想で描き、人々の興味を掻き立てた。やがて洋画家や日本画家たちも、モチーフとして鉄道を取り上げるようになる。
勇壮な機関車、夕陽に照らされた鉄路、駅の雑踏など、鉄道は美術家たちの創作意欲を掻き立てる素材に満ちているのだ。
全国津々浦々に、さらに昭和初期には海外まで拡張された鉄道網は、美術家たちの行動半径を一気に広げ、彼らは地方へと制作旅行に出かけ、留学や従軍の際にも鉄道を利用し、その過程で数々の印象的な作品を残している。
一方で、単に描くだけではなく、あたかも挑発するかのように鉄道を題材として制作行為の中に巻き込んだ美術家もいる。1960年代には、駅や電車内を舞台としたアクション、パフォーマンスがおこなわれ、その先進性は高い評価を得ている。阪神・淡路大震災や東日本大震災に際しては、車窓や駅にアート作品がゲリラ的に掲げられて強いメッセージが発信された。
鉄道は美術を触発し、美術は鉄道を挑発する、そんなスリリングな関係性が、本展の大きな見どころだ。
②近現代鉄道絵画の傑作が勢ぞろい
アメリカから1854年に贈られた蒸気機関車の模型を表した画巻から、日比野克彦が2021年にデザインした電車のヘッドマークに至るまで、約150件の中には、興味深い作品がいくつも含まれるこの展覧会。
河鍋暁斎の想像力が炸裂する『地獄極楽めぐり図』より「極楽行きの汽車」、近年発見され話題となった鉄道構造物「高輪築堤」を描いた小林清親の『高輪牛町朧月景』、鉄道錦絵を数多く手がけた歌川広重(三代)の代表作『横浜海岸鉄道蒸気車図』など、いずれも明治美術史上名高い作品が並ぶ。
また、五姓田義松『駿河湾風景』、都路華香『汽車図巻』、赤松麟作『夜汽車』、川上涼花『鉄路』、梶原緋佐子『帰郷』、長谷川利行『汽罐車庫』、中村岳陵『驀進』、香月泰男『煙』といった、近現代鉄道絵画の傑作群が勢ぞろいする。
③個性的な現代アートと写真家たちによる多彩な作品群
戦後美術の分野には個性的な作品が並ぶ。中村宏、立石大河亞、宮島達男、柳幸典、島袋道浩、Chim↑Pom from Smappa!Groupらの現代アート作品は、鉄道と美術の意外な関係を提示してくれることだろう。
また、淵上白陽、W. ユージン・スミス、大野源二郎、長野重一、本城直季といった個性的な写真家たちによる、鉄道の多彩な表情を切り取った作品も本展の大きな見どころのひとつ。
鉄道開業前後に制作された錦絵の代表的な作品群から、近現代鉄道絵画の傑作の数々、写真家たちが個性的なアングルで切り取った鉄道の多彩な表情、さらに現代アーティストたちによる鉄道への独創的なアプローチまで、さまざまな視点から、鉄道と美術の錯綜した関係を紐解くこの展覧会。
美術ファンのみならず、鉄道ファンにもぜひ鑑賞していただきたい。
[information]
鉄道と美術の150年
・会期 2022年10月8日(土)~ 2023年1月9日(月・祝)※会期中一部展示替えあり
・会場 東京ステーションギャラリー
・住所 東京都千代田区丸の内1-9-1
・時間 10:00~18:00(金曜日は20:00まで) ※入館は閉館30分前まで
・休館日 月曜日(10月10日、1月2日、1月9日は開館)、10月11日(火)、12月29日(木)~1月1日(日)
・入館料 一般1,400円、高校・大学生1,200円、中学生以下無料
※障がい者手帳等持参の方は100円引き(介添者1名は無料)
※学生は入館時、生徒手帳・学生証を提示
※最新情報・チケット購入方法は美術館公式ウェブサイトで要確認
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催内容が変更になる場合あり
・TEL 03-3212-2485
・URL https://www.ejrcf.or.jp/gallery